当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。
詳しくは、「アクセスデータの取得と利用」をご覧ください。
Cookieの使用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。
同意いただけない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

アクセスデータの取得と利用 同意する

ACTION!健康経営

2025.03.31

【2025.3.20紙面掲載】地域が旗振り 認定後押し

 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定数を自治体ごとに集計したところ、多くの都道府県・市区町村で認定法人数の増加が見られました。地域の特性に合わせた自治体や保険者・経済団体による支援施策や域内連携の効果が着実に出ています。

 


 周知から、具体的な支援実行へ

健康経営優良法人認定事務局が主催した「自治体カンファレンス」(2024年12月23日開催)の聴講者アンケートによると、7割強の自治体が何らかの健康経営の支援施策を実施していると回答しています。地域企業への健康経営の普及促進に向けて実施したい施策については、「企業コミュニティの形成」や「経済団体との連携」、「入札加点等」、「補助金・助成金等」が上位になりました。全国の自治体で、健康経営の実践促進を後押しする施策、環境づくりの取り組みが進んでいることがわかりました。各企業では地域での健康経営の支援施策を活用して、自社での取り組みに役立てつつ質的向上への効果も期待されます。

地域企業への普及促進へ今後取り組みたい施策

 


2025年3月20日付 日本経済新聞朝刊 健康経営広告特集より転載。

記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

「健康経営®」は、特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。

企画・制作=日本経済新聞社 Nブランドスタジオ

公式SNSのご紹介
健康経営優良法人の申請に関する情報をはじめ、事務局主催のイベント情報等、 皆様のお取り組みに役立てていただける情報を広く発信してまいります。 是非アクセス・フォローをお願い申し上げます。
アカウント名:健康経営優良法人認定事務局(日本経済新聞社) ユーザー名:@act_kenkokeiei
X(旧Twitter)公式アカウント